ラクモは、体に溜まったものをスッキリ流し出すサプリで、痩せにくい体質の人にオススメのサプリメントみたいです!
ツイッターやインスタグラムで、ラクビよりも効果が高いと書いてあったので、試しに¥500で購入してみました♪
腸便秘女(31才)が1日1回の快便女になった、リアルの乳酸菌ダイエット(ラクモ)の効果をまとめました!
- キャンペーン価格の500円で買えたから
- 便秘を解消したかった
- ヨーグルトの購入がめんどくさい
- そもそも、ヨーグルトだと腸に届いていないらしい
痩せにくい方は、特に効果的??
↓ ↓ ↓
目次
ラクモの成分とは?
ラクモの特徴は、一言で言えば、痩せ菌を増やし、デブ菌をへらすこと!
ラクモには、1粒に
- 酪酸菌(2000万個)
- 乳酸菌(1億個)
- フェカリス菌(1000億個)
含まれています。
特に腸内環境を整えるのに必須な、酪酸菌が他のダイエットサプリ以上に配合されているのが特徴みたいです♪
酪酸菌は、腸内の有害菌を減らして腸の調子を整えるだけではなく、腸の動きを活発にさせます。
腸の動きを活発にさせることで、しっかりと排便まで導きやすく、ダイエットにぴったりの菌みたいです。
ちなみに、
楽してやせたい女
腸内環境を整えたいなら、ヨーグルトでよくない・・・?
と、思うかもしれませんが、実は
- 乳酸菌が胃液で死滅、腸まで届かない
- ガゼインが含まれているため、長時間食べ続けると炎症のケースがある
などの理由で、乳酸菌ダイエットは1粒に成分が凝縮してあるサプリメントがオススメみたいです!
ラクモの効果とは?1週間ためしてガッテン
ラクモを1週間飲んでみて、私なりに感じた効果をまとめてみました!
まずは何と言ってもこれ↓↓
【効果1】ハイパー快便女になった
何と言っても、排便効果が本当すごかった・・・
しかも、飲み始めの初日から、いきなりどっさりと便がでた。。
どんだけ詰まってたん?ってくらい。
びっくりするのは、それで体重が1キロ以上減ったこと。
ラクモを飲み続けると、
- 何もしないでも痩せる×
- 痩せやすい体質になる○
になると、トイレの中で悟った!
1日
【効果2】寝起きがよくなった
ラクモを飲み続けていると、ちゃんと夜に眠くなると感じる・・・。
調べてみると、腸内環境が整うと、セロトニンが分泌されて、脳が「朝だ」と認識してくれるみたいです。
あと、セロトニンは神経を落ち着かせるホルモンが出るので、ダイエットの他にストレス発散、気分リフレッシュにも効果があるみたいです。
3日
【効果3】肌艶がよくなった
これも、腸内環境が整ったことでの効果だと思う。
マツコの知らない世界の腸内環境特集でもあったけど、腸内環境が荒れていると運動しても肌があれるみたい・・・。
体内の酵素が減ると活性酸素が増え続けるので太りやすくなって肌もツヤがなくなって老化しやすくなります!!活性酸素を減らしたり酵素を増やして美肌とダイエット効果を増やしましょう!!活性酸素を減らすには抗酸化作用が強い食べ物やサプリメントを摂ったり腸内環境を改善することです!!☆
— 健康オタク (@kennkouotaku1) September 17, 2020
スキンケアを丁寧にしているつもりなのに、感想やニキビがなかなか治らない・・・
という方は、腸内環境が原因なのかもしれません。
お肌などの美容ケアは、外側だけでなく、腸内環境など内側からのケアの方が効果的みたいです。
8日
【twitterやインスタから抜粋】ラクモの口コミ
ベビちゃん
朝にラクモを飲むようにして4日目
お腹の調子が良い・・・
良すぎて困ってる・・・
肌荒れが治らんから腸内環境を整えるため、半信半疑でやったがおすすめやわ
前みたいに口内炎ができなくなって肌荒れも結構マシなんだけど、多分腸内環境が良いからだと思う。
酪酸菌のラクモとDHCのビラミンC。
他にも色々飲んでいるけど、多分この2つが一番効いてる。
ふう
みょん@ダイエット垢
すっげー
自画自賛するけど、ラクモを飲み始めて肌荒れ全然してないし、吹き出物一個もない!
腸内環境いいのかな??
便秘下痢ってほぼしないんだけど、強靭な胃腸を持ってるみたい!!
たーしー
くちルリ
もともと痩せにくい体質でダイエットもうまくいかないタイプだったんだけど、これを飲みながら食事制限をして運動してたら体重の減りがよくなったと感じます。おトイレの回数も増えたかもしれません。私には相性がよかったかも

ラクモはこんな人におすすめ
ラクモは、腸が乱れている人ほど、効果が発揮するみたいです。
↓あなたはいくつ当てはまるでしょうか?
- 肌荒れしてる
- 髪にツヤがない
- 笑顔がない
- シワが深い
- お腹が張ってる
- コロコロした硬い便が出る
- 足がむくむ
- 残便感がある
- 口が臭い
3つ以上当てはまる方は、要注意!
肌荒れ
肌荒れがなかなか治らない・・・
イライラしやすい・・・
イライラ
その原因は、腸内環境にあるかもしれません。
腸が整うと、ストレスやイライラが軽減されることも。
小腸では、通称「幸せホルモン」と言われている気持ちを落ち着かせる「セロトニン」が生成されています。
善玉菌を優勢な状態にすることで小腸の働きを活性化させ、セロトニンの生成を促すことがメンタルの安定につながるみたいです。
【ラクモまとめ】面倒くさがりの人は特にいい商品かも
ラクモはお薬ではないので、飲む時間やタイミングに決まりはありません。
より効果を実感するためには、一度にたくさん飲むことよりも、継続して飲むことが大切です。
3ヶ月程度飲み続けることで、明らかな効果を実感したという方が多いみたいです(^^)
今だけ500円キャンペーン中
↓ ↓ ↓
コメントを残す